› よなはら家の古民家日記 › 文化的なこと › 風の博物館

2011年07月08日

風の博物館

風の博物館


 朝もやが漂う大洲肱川のほとりに位置する『風の博物館・歌麿館』に行ってきましたface02


 歯長峠を越えて、野村町経由で行ったため、途中目的地に行きつくのか不安になりながらも


 車を走らせましたicon85


 雄大な肱川・山の緑が深くて、マイナスイオンたっぷりなところ・・・


 山の上に博物館は建っていましたicon25


 目的は、展示中の『版画絵はがきコンテスト作品展』を見ることですicon59


 風の博物館


 全国から送られてきた子供から大人の作品が、きちんと展示されていましたicon12


 どれも力作ですicon14


 その後、館内に併設されている『歌麿館』にも行きましたicon59


 なぜ、風の博物館で歌麿?と不思議に思われる方もいると思いますが・・・


 今から30年前、旧肱川町の住民の方から、一枚の版木が寄贈されたそうです・・・


 その版木は、なんと!!江戸時代の日本を代表する浮世絵師 喜多川歌麿が手掛けた


 本物の版木でしたface08


 その奇跡的な発見から、旧肱川町と喜多川歌麿の絆が今日まで育まれています・・・!


 その経緯は、館内にあるビデオを見ると、よく分かります!!


 浮世絵の復刻画も展示されていて、とても興味深いです!!icon14


 風の博物館


 館内は、天井が高く、開口部もガラス張りになっているので、とても気持ちのいい空間ですicon130


 職員の方々も、とても親切で感じよいので、また、改めて行ってみようっていう気持ちに


 なりましたicon53


 興味のある方は、ぜひ行ってみて下さい1BRy4=0F 


 by イサタケ2


 

 


同じカテゴリー(文化的なこと)の記事画像
天然記念物調査
残雪
秋の俳句
観月会
委嘱状
鬼こいまつりH250519
同じカテゴリー(文化的なこと)の記事
 天然記念物調査 (2014-04-19 13:39)
 残雪 (2014-01-02 15:47)
 秋の俳句 (2013-10-20 12:33)
 観月会 (2013-08-31 15:59)
 委嘱状 (2013-05-22 11:01)
 鬼こいまつりH250519 (2013-05-18 08:45)

Posted by 木組みの家 at 00:04│Comments(3)文化的なこと
この記事へのコメント

先々月に、両施設を訪ねました。
時間を忘れるくらい、浮世絵に見入ってましたよ。
子ども達は、実験コーナーやドラゴンに関わる展示物に興奮してました。

また、訪ねてみたくなる施設ですね。
Posted by ゲン at 2011年07月08日 07:45

鉄道博の時にいった記憶があります。
Posted by まーきみ。 at 2011年07月08日 16:52

★ゲンさんへ
コメントありがとうございます。
本当にいいところですね!
私も浮世絵について、200年以上も昔に、これほどの凄い技術で
浮世絵がつくられているとは知りませんでした。10月には、本物
の浮世絵の展示会があるそうなので、また告知します!!

★まーきみさんへ
鉄道博とは西条の博物館ですか?
アクセスは悪いけど、素晴らしい環境ですよね!!
10月には、本物の浮世絵の展示会が開催予定とのことです。
ぜひ見に行こうと思います。
Posted by イサタケ2 at 2011年07月09日 10:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。